今見てほしい!

食べてほしい!

楽しんでほしい!

そんな初春の三重の見どころに
来てくれた方へ、
おもてなしの気持ちを込めて
三重のええもんプレゼント!

ぎゅぎゅぎゅっと!三重のおもてなし
プレゼント

  • アクアイグニス宿泊券 ペア1組様
  • 戸田家宿泊券 ペア1組様
  • ナガシマスパーランド パスポート (入場+のりもの乗り放題) ペア2組様
  • 鳥羽水族館入館券 ペア2組様
  • 志摩スペイン村 パスポート ペア2組様

参加方法

  • 指定のスポットに行って、スマートフォンで特設サイトへアクセスして、応募ボタンをタップ!

  • GPSの利用許可に関するメッセージが表示されるので、許可して GPS判定を!

  • 応募フォームが開いたら、必要情報を入力して応募完了!
    ※GPS判定の結果、指定スポット外の場合は指定スポットへ行くようにエラー表示が出ます。
    抽選で三重のええもんをプレゼント!

GPS判定の結果、指定スポット外の場合は指定スポットへ行く様にエラー表示が出ます。

ご応募は一スポットにつき一回応募、
お一人様で複数口応募できます。

参加スポット

応募規約

応募規約

"旅して!答えて!三重のええもんプレゼント"
プレゼント応募規約

三重県観光部観光戦略課(以下「当方」といいます)が主催する"旅して!答えて!三重のええもんプレゼント"(以下「本プレゼント」といいます)にご応募される前に、以下の応募規約をお読みください。なお、本プレゼントにご応募いただいた方(以下「応募者」といいます)は、ご応募いただいた時点で、以下の内容にご同意いただいたものとみなします。

【本プレゼントの概要】
・応募期間:2025年2月21日(金)10: 00:00~2025年3月16日(日)23:59:59
・プレゼントの内容:応募者の中から合計8組様に入場・宿泊チケットをプレゼント

応募方法:応募期間内に"旅して!答えて!三重のええもんプレゼント"特設サイトに掲載の対象スポットへ訪問し、特設サイト内の応募ボタンを押下することでGPSチェックインを行い、プレゼント応募に関する必要事項を入力することで応募

【動作環境について】
・参加にはGPS機能搭載のスマートフォンが必要です。また、GPS設定をONにしてご参加下さい。GPS設定方法はご利用の端末毎に異なりますので、ご自身のご利用端末に応じた設定方法を別途ご確認ください。
・推奨動作環境は、Android15.0以上(chrome)、iOS15以上(Safari)となります。
・参加にはブラウザのCookie情報を使用します。プライベートブラウズをオフにしてご参加下さい。プライベートブラウズがオンの設定の場合、ご参加いただけません。
・動作検証は十分に行っておりますが、海外の携帯電話や一部の携帯電話(スマートフォン)では、ご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
・推奨動作環境であっても、端末の設定や通信環境によっては動作しない場合がございますので、予めご了承ください。

【参加について】
・参加は無料ですが、発生する通信料やスポットまでの交通費等は応募者の負担となります。
・参加には氏名、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日、住所の入力とともにアンケート回答が必要です。
・GPSチェックイン後、応募フォームから応募を完了しないと、抽選参加とはなりませんのでご注意ください。
・GPSチェックインに際し、不正行為が発覚した場合はプレゼント応募は全て無効となります。
・対象スポットに設定されたGPS範囲内に到達することでGPSチェックインが可能となります。事前に、携帯端末のGPS機能は「有効」に設定していただきますようお願いします。
・対象スポットにご訪問いただいてもGPSチェックインが出来ない場合は、設定されたGPS範囲外か、通信環境の影響による可能性が御座いますので、場所を変えて改めてご参加ください。
・ご利用環境によってGPS範囲には誤差が生じますので予めご了承ください。
・期間内であれば、対象スポットへの訪問のタイミングは問いません。
・対象スポットの施設都合により営業時間、定休日の変更や臨時休業となる場合があります。

【当選発表】
・プレゼント当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。発送先は日本国内に限らせていただきます。
・プレゼント応募に関する必要事項に記入漏れがある場合、または虚偽の記載がある場合、その応募は無効となります。
・応募フォームを他の人に共有した場合、応募が無効となります。
・主催元及びその関係会社の社員及び本プレゼントの関係者による応募は無効となります。
・また、当選者の住所・転居先・電話番号が不明などの理由により連絡できない場合は当選を取り消させていただく場合があります。
・当選者の権利の第三者への譲渡・換金・転売等は一切できません。

【賞品について】
・期間終了後、応募条件を満たした方の中から厳正なる抽選を行います。なお、当選の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・当選後の賞品の変更や返品には応じかねます。
・ご応募は一スポットにつき一回応募、お一人様で複数口応募できます。
・当選賞品の配送は1つの住所に限らせていただきます。
・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
・本賞品はインターネット・オークション等での意図的な転売行為をご遠慮いただいております。
・抽選結果に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねますのでご了承ください。

【個人情報の取り扱いについて】
・お預かりした個人情報につきましては、抽選及び当選者への賞品の発送、本件に関する諸連絡に使用するとともに、三重県観光統計データ「みえ旅おもてなしプラットフォーム」へ蓄積し、三重県の情報発信に使用いたします。
・お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令などにより開示を求められた場合を除く)。
・なお、15歳以下の方が応募される場合は保護者の同意が必要です。ご了承のうえ、ご応募いただきますようお願い申し上げます。

【本プレゼント及び本応募規約の変更等】
・当方が必要と判断した場合には、当方は、予告なくいつでも本プレゼントの内容を変更、停止、中止及び終了することができるものとします。
・当方は法令等の改正が行われた場合、経済的な条件が変更された場合、本プレゼント内容の変更の必要が生じた場合その他当方が必要と認めた場合に本応募規約を変更することがあります。その際、別途記載のない限り、変更後の本応募規約の公開日をもって当該本応募規約の効力が発生するものとします。

【免責事項】
・本応募規約に基づき当方が行った行為及び本キャンペーンに関連して応募者に損害が生じた場合には、当方に故意または過失がない限り、当方は一切の損害賠償責任その他責任を負わず、応募者は当方に対して一切の要求、請求等をすることができないものとします。また、当方に故意または重大な過失がある場合を除き、当方の賠償義務は、直接、通常かつ現実に生じた損害に限られます。
・応募者の利用する通信端末や通信事業者の提供するサービスの不具合等により、本プレゼントへのご応募が行えない場合や、情報漏えいその他の損害が応募者や第三者に発生した場合においても、当方に故意又は過失がない限り、当方は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・本プレゼント及び本応募規約に関する事項には日本法が適用されます。本プレゼントに関する紛争については、津地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とさせていただきます。

お問合せ先:"旅して!答えて!三重のええもんプレゼント"事務局
info@mieno-eemon.com
0120-020-595
対応時間 10:00~17:00(土日・祝を除く)
・お問い合わせにかかる通信料は、ご参加者様負担となります。
・お問合せの内容によっては回答に日数を要することもございます。
・応募受付の状況、選考結果やプレゼントの発送に関する個別のお問合せにはお答えできません。
・お問い合わせは24時間受け付けております。
・ご返信は営業時間内(土・日・祝日を除く10:00〜17:00)とさせていただきます。

【主催】
三重県観光部観光戦略課

よくあるご質問
(GPS機能に関するご注意事項)

運営:旅して!答えて!三重のええもんプレゼント事務局

info@mieno-eemon.com
0120-020-595
対応時間 10:00~17:00(土日・祝を除く)

Copyright © 2025 Mie Prefecture, All rights reserved.

いなべ市

いなべ市農業公園 梅林公園

今しか見られない「梅まつり」!
東海エリア最大級の100種類・4,000本以上の梅が咲き乱れる梅林公園が楽しめます。
実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」などもお楽しみいただけます。

□住所
〒511-0501
いなべ市藤原町鼎717番地

□営業時間
梅まつり開催日:
2025年2月22日(土)~3月20日(祝)予定
梅林公園は9:00~16:00閉門
※開花状況により日程が変更になる場合があります

□HP
http://www.inabe-nougyoukouen.com/

鈴鹿市

鈴鹿の森庭園

約200本のしだれ梅の名木が、桃色の大輪の花を咲かせる「しだれ梅まつり」。しだれ梅の開花にあわせて、期間限定で一般公開されています。
今しか見られない、早春の日本の美は圧巻です。

□住所
〒519-0315
鈴鹿市山本町151-2

□営業時間
しだれ梅まつり開催日:
~3月下旬予定
9:00~16:00
入園料などは公式サイトで
※夜間ライトアップ期間中は20時半まで延長営業
※開花状況により日程が変更になる場合があります

□HP
https://www.akatsuka.gr.jp/group/suzuka/

菰野町

アクアイグニス

御在所岳の麓、湯の山温泉にある、『癒し』と『食』が集結する複合温泉リゾート。
スイーツやパン、イタリアン、和食といったグルメを楽しみながら、源泉100%掛け流しの温泉は日帰り入浴も。
専用露天風呂つきの「離れ宿」は、自然乾燥国産木材をふんだんに使いインテリアも素敵。
※湯の山 素粋居 も含む

□住所
〒510-1233
三重郡菰野町菰野4800-1

□営業時間
片岡温泉 6:00〜24:00
各店舗の詳細は公式サイトで

□HP
https://aquaignis.jp/

桑名市

ナガシマリゾート

絶叫マシンの聖地として知られる「ナガシマスパーランド」をはじめ、イルミネーションが人気の「なばなの里」、日本最大級の日帰り温泉施設「湯あみの島」、三井アウトレットパーク「ジャズドリーム長島」、お子様に人気の「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」など…1日では遊び尽くせない楽しみが盛りだくさんのリゾート。

※対象スポット
・ナガシマスパーランド
・長島温泉 湯あみの島
・名古屋アンパンマン
 こどもミュージアム&パーク
・三井アウトレットパーク
 ジャズドリーム長島
・なばなの里

□住所
〒511-1192
桑名市長島町浦安333番地

□営業時間
各施設の営業時間は公式サイトで

□HP
https://www.nagashima-onsen.co.jp/

四日市市

まぐろレストラン

昭和の遠洋漁業基地として多くの漁船が寄港する港だったころ、船員の食堂として開業したのが始まり。
鮮度・品質にこだわったマグロ、カツオなどを使った料理がリーズナブルに味わえることで大人気のレストランです。

□住所
〒510-8005
四日市市富双二丁目1番15

□営業時間
8:00〜20:00(L.O. 19:30)

□HP
https://www.maguro-restaurant.co.jp/restaurant.html

鈴鹿市

鈴鹿サーキット

F1日本グランプリや鈴鹿8耐などが開催されるレーシングコースを中心に、遊園地、ホテル、レストラン等が揃うアミューズメントパーク。
「鈴鹿サーキットパーク」では、小さなお子さまがひとりで運転する事でバイクやクルマなど操る楽しさを体験する事ができるアトラクションも豊富です。
※鈴鹿サーキットパークを含む

□住所
〒510-0295
鈴鹿市稲生町7992

□営業時間
10:00~17:00
※土日祝日・季節・イベントにより変動あり
不定休

□HP
https://www.suzukacircuit.jp/

亀山市

関宿

東海道五十三次の47番目の宿場町として栄え、今なお当時の雰囲気が残されている関宿。ここには江戸時代後期から明治時代にかけて建てられた町家が200棟以上も現存し、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されるなど、見どころがいっぱい。ゆったりとした町歩きがおすすめです。

□住所
亀山市関町木崎、中町、新所

□亀山市観光協会HP
http://kameyama-kanko.com/

鈴鹿市

椿大神社

開運みちびきの神様として知られる猿田彦大神を祀り、全国から参拝者が訪れます。木々に囲まれた厳かな境内には松下電器の創業者・松下幸之助翁寄進の茶室「鈴松庵」があり、ご参拝の方も一服いただけます。

□住所
〒519-0315
鈴鹿市山本町1871

□HP
https://tsubaki.or.jp/

伊勢市

おかげ横丁

伊勢神宮内宮の門前町の中程に、伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されている横丁。
三重の老舗の味、名産、歴史、風習、人情が一度に体感でき、毎日がお祭のような賑やかさの中に、どこか懐かしいゆったりとした時間が流れる癒しのスポットです。

□住所
〒516-8558
伊勢市宇治中之切町52

□営業時間
9:30~17:00(季節により異なる)
無休

□HP
https://okageyokocho.com/

伊勢市

伊勢夫婦岩めおと横丁

コンセプトは「伊勢ならではの体験」。めおと横丁でしか体験出来ない、伊勢ならではの「伊勢木綿御朱印帳作り体験」「伊勢苔玉作り体験」等のアクティビティや、地元の食材を利用した飲食店で伊勢食巡りが楽しめます。

□住所
〒519-0602
伊勢市二見町江580

□営業時間
通常営業9:00〜17:00(季節変動有り)
無休

□HP
https://ise-meotoiwa.jp/

鳥羽市

鳥羽水族館

飼育種類数が日本一の水族館。約1200種もの海や川の生きものを飼育しています。
国内では鳥羽水族館でしか飼育されていない「ジュゴン」や、国内で唯一飼育されている2頭に会える「ラッコ」が特に人気。

□住所
〒517-8517
鳥羽市鳥羽3丁目3-6

□営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
無休

□HP
https://aquarium.co.jp/

鳥羽市

戸田家

鳥羽駅から徒歩3分という立地にありながら、敷地内には豊かな緑が溢れ、眼前には鳥羽湾が広がる絶好の眺望が自慢の宿。各部屋からの景観の美しさも格別で、伊勢湾で揚がった海の幸を使った会席料理も自慢。

□住所
〒517-0011
鳥羽市鳥羽1-24-26

□営業時間
0:00~24:00
売店は7:00~22:00
無休(メンテナンス休業日を除く)

□HP
https://www.todaya.co.jp/

志摩市

志摩スペイン村

テーマパーク、ホテル、温泉を併せ持つ複合リゾート。異国情緒あふれるスペインの街並を再現した施設内で、バラエティ豊かなアトラクションや、本場スペイン人ダンサーによるエンターテイメント、本格スペイン料理などを楽しめる。

□住所
〒517-0212
志摩市磯部町坂崎

□営業時間
9:30~17:00
季節、曜日により変動あり
休業日は公式サイトの営業カレンダーをご確認ください。

□HP
https://www.parque-net.com/

志摩市

横山展望台/横山天空カフェテラス

伊勢志摩国立公園を代表するあご湾の絶景を一望!
常緑広葉樹の木々と波穏やかなリアス式の海岸線が織りなすアート。
大小60以上のもこもことした島々は、見ているだけで心が癒されます。併設されるカフェで旅の休憩もおすすめ。

□住所
〒517-0501
志摩市阿児町鵜方875-20

□営業時間
併設の「天空カフェテラス」の休憩所およびトイレは、
9:00~16:30
※夜間照明のある場所が限られているので、暗くなるまでにお帰り下さい。

□HP
https://chubu.env.go.jp/nature/yokoyama/

ご参加前に必ずGPS(位置情報通知)機能がオンになっている事をご確認いただきますようお願いいたします。

よくあるご質問(GPS機能に関するご注意事項)

Q.「GPS座標が取得できませんでした。」と表示されるが、どうしたらよいか。

A.GPS機能がオフのままアクセスすると、この表示が出ます。再度、GPS機能がオンになっていることを確認の上でお試しください。

Q.位置情報をオンにしているはずなのにチェックインができないが、どうしたらよいか

A.①【ブラウザでのみ位置情報がオンになっている場合】
ブラウザの位置情報設定だけでなく、端末の設定画面からGPS機能がオンになっているかご確認ください。
②【端末の設定もオンになっているのにチェックインができない場合】
ご使用のブラウザが未対応の可能性があります。推奨動作環境(Android15.0以上(chrome)、iOS15以上(Safari))で再度お試しください。 ③【上記の方法を試してもチェックインができない場合】
ご使用の端末のソフトウェアが最新ではないとき、正常にチェックインができない場合があります。端末の設定画面より、ソフトウェア・OSを更新の上、再度お試しください。

Q.注意事項や、よくある質問を読んで試しても、チェックインができません

A.運営事務局までお問い合わせお願いいたします。
0120-020-595
対応時間 10:00~17:00(土日・祝を除く)
info@mieno-eemon.com

Q.運営事務局が対応時間外であり、GPSエラーも解除できないままであった場合、応募はできないということか。

A.対応時間外にGPSの不具合があった場合は、エラー画面のスクリーンショット等の画面等をあわせてお送りください。確認できた場合は、後日ご応募が可能です。

スポット判定中⋯